生産性

著者:伊賀泰代 (マッキンゼー出身)

いかにインプット(投入した資源)を減らし、アウトプット(得られた成果)を増やすか


トップパフォーマーが自分の成長スピードが遅いと気づくのは、外部と接したとき(海外留学や同業者同士の勉強会など)です。


会議は達成目標を明確にする。

①決断する

②洗い出す

③情報共有する

④合意する=納得してもらう

⑤段取りや役割分担など、次のステップを決める

↑のうち何をするかを決めておく

休み

体のつかれは、

睡眠、バランスの取れた食事、湯船に浸かる、ママチャリを漕ぐ、

で解消します。


メンタル的なつかれは、

↑をしていくと大体良くなっていきます。

それでも晴れないときは、ふらりとカフェに入って、日記とか書いているとプラスαの効果が出たりします


あと天気が曇っていたり雨降ったりしていても、その雰囲気に流されやすいですね。


やっぱり晴れている方が気持ちいい!


今は真夏なので熱中症とかは気にしなければ、ですが。

調理

ナス→みそ田楽

ピーマン→細切り炒め

ミニトマト→トマトソース

で消費してみました


料理の基礎とか学びたい。


料理教室ですね。

あと、今日立ち読みした本によると、コツは火加減とふただということです。


いまいちピンと来ません。。

生産性について

仕事の生産性を上げたいなーと思います


時代の流れがそうだから?(そうか?)

帰宅後家事育児が待っているから?

自分の力量が上がる、幅が広がる、

優秀だね、と言われたい!笑

いろいろ理由はありますが。


本屋やweb検索で色々出てきますね


時間管理術を高めるアプリもあるようです


今自分がやっているのは、

1日の計画を立てる

1日にやったことを記録していく

(↓のように分野別に)

・営業的な仕事

・技術的な仕事

・現場への作業指示的な仕事

・品質保証的な仕事

・経理的な仕事

・同僚との情報交換や整理整頓


かれこれ4ヶ月ほど続けると、大体自分のやっている↑6種類別の仕事の割合が出てきています


その時間に時間単価を掛けて、それに見合ったアウトプットができているか、を見ています


ただ、やっぱりまだ漠然としか評価できていない、定量分析できていないと感じるので、もう少し要研究ですね